2016年 7月30日(日)「鉄道にっぽん! 路線たび 叡山電車編」
~地下鉄開業35周年・国立京都国際会館50周年記念祭~「地下鉄に乗って国際会館に行くっ!」にて
ゲーム体験会を行いました!




イベント概要

~地下鉄開業35周年・国立京都国際会館50周年記念祭~「地下鉄に乗って国際会館に行くっ!」は、
国立京都国際会館イベントホールで開催されるイベントです。

地下鉄烏丸線の開業35周年と、沿線施設である国立京都国際会館の開館50周年を記念して、地下鉄及び市バスと国立京都国際会館をより身近に感じていただける、“見る,知る,体験する,食べる”お祭りになります。

管弦楽の演奏やダンス・ライブのほか、トレインシミュレーター体験や、新幹線弁当などの各種グルメが楽しめるイベントとなっております。


イベントは終了しました。


上毛電気鉄道
上毛電気鉄道

上下線を完全収録し、往復で約50kmの
ローカル線の魅力をたっぷりお楽しみください!
ゆいレール ゆいレール
舞台は、沖縄の「ゆいレール」。 シリーズ初の
“モノレールの運転”を、お楽しみください!
近江鉄道
近江鉄道

シリーズ初の複数車輌の運転が可能です!
総延長47.7kmの運転をお楽しみ下さい!
叡山電車
叡山電車

通称「もみじのトンネル」と呼ばれる区間では美しい
紅葉が運転席に拡がります。夜間走行も収録!
鹿島臨海鉄道
鹿島臨海鉄道

茨城県のく「鹿島臨海鉄道」 水戸駅~鹿島神宮駅までの運転を6000形気動車でお楽しみください。
長良川鉄道
長良川鉄道

総延長72.1km、38駅の長距離路線。
300形気動車でたっぷりと運転できます。
シリーズ総合ページ

トップページ

このウィンドウを閉じる